ハンドランチグライダー F3K

専用飛行場やハンドランチグライダーネタ

2017-01-01から1年間の記事一覧

軽いモグラ製作

飛ばす前に 動作量やら サーボの動作方向などを テスト中に なんとエルロンサーボがお亡くなりに。 新品なのに・・・ 仕方なくD47に取り替え! そしたら飛行重量が減りました! 184.4g そんなつまらない内容でした。

軽いモグラ製作

試作機第3弾 今回は2段上反角の中央翼を 大きくしてみました。 それと中央翼の上反角も少し多めに。 翼面積は変わらず。 でも、でも、 軽く出来ました。 接合後の主翼重量 70gありません! で、 飛行重量は! 186.4g❗️ 今回はノーズも塗ってみました。 雰囲…

軽いモグラ試作2号機

飛ばしてみました! モーターは 以前より高回転の物をチョイス! ペラはおんなじ。 前より良く上がります! 30秒も回すと見えなくなりそうです。 なのでF5J2000の時と同じように 時間内にサーマルポイントを探せそうです。 テールも長くしたのが 正解のよう…

軽いモグラ製作最終章

出来ました! 尾翼は T字 両方で7.7g 主翼は前回のを流用。 取り敢えず化粧無し さて、飛行重量は! 187.1g!! ノーズ部分塗ったら 多分190gくらいでしょうかね。 予定より少し重くなりました。 月曜日テスト飛行です。 バランスやらモーメント?やら 色々…

軽いモグラ製作12

出して見た! まだ風船が入ってます 2気圧で押し出された余分な樹脂 なかなか良い感じ。 あとは重量・・・ 余分なところ削ったら行けそうです。 パチパチパチ!!

軽いモグラ製作11

なかなか時間が取れなくて・・・ ようやく仕込みました。 樹脂作業中は写真が撮れません! 唯一 風船を仕込んだ後です。 で、2気圧! 上手いこと&軽ーく出来ててね。 明日が楽しみです。

軽いモグラ製作10

離型です。 型も壊れず離型出来ました! ただ、 ゲルコートが多分 弾いてしまって失敗箇所が・・・ エポキシやらパテで修正していきます。 補修が終わったら 今度は型の内側を水研ぎ!! そして完成‼︎ ようやくです! 明日時間が出来たら 仕込みます!

軽いモグラ製作9

サフェーサーマットから 2プライ。 次にマット。 これも、結構頑丈そうなので 2回。 脱泡処理して 硬化待ち。 で、離型します。 パリッと剥がれます。 次に下面の雌型を取って行きます。 まずは上面の木型をそのままにして そこに下面の雄型を木工用ボンドで…

軽いモグラ製作8

本体の型取です。 キャノピーの型は撮り終わったので ほじります。 で又々ボンリース。 その後離型材を塗って 先日作った枠を固定し 先端はなんとなく粘土で整形(笑)。 後は手順おんなじで ゲルコート! 重要な角?から塗り込んで行きます。 ゲルコート終…

軽いモグラ製作7

いよいよFRPで型を作ります。 キャノピー式なので キャノピー用の型を取ります。 まずはゲルコート。 使っているゲルコートですが 素人なので間違っていたらすいません オルソ系とイソ系の2種類があって (もっと有るのかな?) オルソ系を使っています。 イ…

軽いモグラ製作6

2分割にした型を今度は FRPの雌型を作る為 化粧板に貼り付けます。 まずは上面の型取りから。 貼り付ける前に化粧板に 軽〜くボンリースを塗ります。 で、木工用ボンドで貼り付けます。 歪まない用に慎重に養生して 軽くクランプで挟みます。 出来上がったら…

軽いモグラ製作5

FRP用に 型を作ります。 ホームセンターで 化粧板250x1200x20 パイン材200x1200x18 これをそれぞれカットして 化粧板110x1200を2枚 パイン材37x1200を4本 と37x74を4個 クランプで挟みながら ビス打ち で、箱完成! 明日に続きます。

軽いモグラ製作4

とにかくひたすら ペーパーがけです。 少し部屋でやってましたが ダメです、えらいことになります。 仕方なくガレージで。 私の車と奥様の車の間でペーパーがけ。 後で奥様にえらい怒られました。 はい、こなだらけ!! 凄いです、ある意味ファンタジーの世…

軽いモグラ製作3

しっかり密着させ終わったら マジックで大体の形を書いていきます。 で、ハンドジグソーでこれ又適当に カットしていきます。 適当すぎる感じ・・・ カットし終わったら カンナで削って行きます。 最初は左右を目標の厚さ(テーパーに)にしてしまいます。 …

軽いモグラ作り2

今回作るモグラのコンセプト。 ALTIS積んで飛行重量180g台前半を狙います。 必要なメカの重量が 後は受信機5.2g リンケージやら合わせて 約70g 主翼80g(1500mm、2段上反角) サーボは主翼埋め込み2個 フラップ操作と少しエルロン(補助的に) 尾翼、水平垂…

軽いモグラ作り1

航空法って何なん? 200g以下のモグラを作ってみて ちっちゃいモーターや バッテリーでちゃんと飛ぶ事が わかりました。 で、 本格的に作ってみよー! 型作りから リンケージ、主翼の取り付けなど 自作の勧めじゃないですけど 売ってないもんは 自分で作ろう…

航空法って何なん?モグラ製作5

完成しました。 スパン1500mm 2セル 260mm 気になる飛行重量は、 197.1g!! ギリっす。 Altis microは 接続のやり方がよくわからなかったので 何も接続せずにポッド内に突っ込んでいます。 風が結構ある中(台風のせい) テスト飛行! 心配していたモーター…

航空法って何なん? モグラ製作4

主翼です。 もうバギング終わって 2段上反角の為外翼カット! 接合して 中央もくっつけて サーボを埋め込み(D47) が、が、?? 変なリンケージのせいもあるでしょうが パワーが足りない・・・ 仕方なくX08を埋め込みます。 そろそろ重量が気になりだします…

航空法って何なん?モグラ製作3

パワーユニット。 よくわからんまんま 買ってみたモーター。 すんごく小さい。 よーーくみると (師匠のFacebookを) モーターやら、バッテリーやら 細かく重量まで記載していただけているでは ないですか!! モーターの重量をよく見ると・・・ 17.8g! 私…

航空法って何なん?モグラ製作2

尾翼の製作です。 使うカーボンは 16gです! 切り出し、 完了! V尾翼って初めて作ります、 翼型は?? 大きさは?? 強度は?? てな感じで なんとなく2枚で8gを目指します。 バギング。 で、完成! 一応目標重量。 続きます。

航空法って何なん?モグラの製作 1

先日、と言っても お盆休み前ですけど 師匠からお電話が! 師匠「岡本さんの所で200g以下のモグラ飛んでるらしいですよ。」 私「Facebook でみました!」 師匠「Rosa(ラジコンショップ)でこれとこれと、あと、これ買ったらいけますよ。」 それは、私も作れ…

ちょっとしたパーツ作り

自作の機体なのですが 主翼の一番後ろ側 加工、、てか削って調整するのが ムヅカシイ。 この部分 出来るだけ投影面積を減らしたいので キャンバー部分がテールに食い込む感じに。 でも立体に?削るのって・・・ ピタッとなかなかいきません、、、 なのでここ…

完成!

尾翼の台座とペグ 仮組み、 ノーズコーンを塗って ちょっと美味しそう 完成! 制作期間 一月! よく頑張りました。 明日テスト飛行とお渡しです。

尾翼

4機分の尾翼です。 使ったクロスは なんと平米16g! のカーボンです。 ちょっと20g(平米)よりは隙間が有りますが おんなじ面積で1.5g軽いです (水平、垂直合わせて)。 いや〜すごい物が出て来ますね!

主翼

バギング終了! 4機? 人のばっかり作ってると モチベーションの維持が・・・ なので、自分用新作機も 一緒に制作!

コアカット

まずカットのラインを書いて カッターで適当にカット で垂直切り、ふ〜〜 手前のは尾翼用のコアです。 後は翼型にカットして接合して コアの出来上がりー 翼端はもう削っちゃってますが。 さぁバギングです。

ペグのメス型

一気に3機も制作依頼が入りました。 これを期にペグのメス型を作り変えます。 まずオス型から 制作過程上入り口に当たる部分は使えないので 見込み(ゲタ)を付けます。 で、今まで使ってたシリコンをやめて 300度以上の融点を誇るこれを使ってみました。 ち…

新作機ロールアウト

新作機が出来たので ご紹介! 裏面は 尾翼周り エルロンホーン部分(見えませんが) スナイプとのツーショット! ノーズコーンを取った所 です、 X08が3個 ラダー用にD47が1個(ピチピチです)。 バッテリーはamazonで4個二千円の380mm バッテリーの下に受信…

エルロンホーン

私の自作機ですが SN○PEみたいなホーンを 自作して付けています。 L字に曲げたアルミの板に 薄いカーボンクロスを30〜40プライ位挟んで、 硬化後、超音波カッターで切り出します。 でも少し重くなるのと製品に少しばらつきが出ます。 削って形を整えるのです…

サーボの積み込み

まずはベッド X08 4個です。 仮に乗っけてみると こんな感じです。 次にポッドへ 位置決めを慎重にっ! 固定をしたらサーボを仮り積みして クリアランスを見ます。 最後にキャノピーを付けて ホーンが当たらないかをチェックして終了。 リンケージは明日。