ハンドランチグライダー F3K

専用飛行場やハンドランチグライダーネタ

私の機体(自作機)胴体編

私の機体の

制作過程の一部をご紹介します。

今はもう市販機の方が

絶対に性能がいいのは

わかっております。

軽いし、強いし、仕上がり綺麗だし。

 

でも昔から自作しているので

「何となく今さら・・」    とか思ってたら

取り残された感が否めませんけど

いいんです、頑張ります。

 

f:id:K3K:20170404172715j:image

 (写真ちっさ、設定がよくわからぬ。)

     *ちゃんと大きくなりました*

型を作る前の木型です。

ファルタカ材で作ってます。

 

f:id:K3K:20170404173120j:image

で、ゲルコート塗ってFRPで作ります。

めっちゃ臭いので家では出来ません。

 

f:id:K3K:20170404173359j:image

あとは、バルーン工法で作ります。

 

f:id:K3K:20170404173501j:image

主翼取り付け付近が変な形ですが

ノーズからテールパイプまで一体型です。

 

f:id:K3K:20170404173909j:image

そして、別の型から抜いたノーズコーンと

エルロンホーンをカバーする部材。

 

f:id:K3K:20170404174133j:image

カバーをテール側から差し込んで

 

f:id:K3K:20170404174218j:image

ノーズコーンを付けるとこんな感じです。

 

f:id:K3K:20170404174314j:image

重さはこんなんです。

 

次回はサーボ取り付けをご紹介したいと思います。